短期合格を実現させるTLTソフトでの徹底習熟の短期集中計画
(2005年度の在宅講座は「財表」と「法人税法」のみです)

 税理士試験は最難関試験ですが、幸い科目単位での合格が認められている試験です。合格は通常60パーセント以上の正答者に与えられます。試験の特徴は、理論問題とその計算問題に分けて出題され、理論問題は大問題(複合応用問題)と個別問題の2問で、特に大問題に正答するためには、その出題意図を理解し、骨子が完璧に記載され、それぞれの条件骨子に対応する理論の完全要約を記述しなければなりません。会計科目、税法科目では出題と解答方式には多少の違いはありますが、合格を揺るぎないものにするためには理論の模範解答を頭に刷り込み、即座に記述できるようにしておくことが、必須条件です。「財表」も「法人」も60パターン以上を頭にすりこみ,即座に模範解答を記述できるようにしますから,合格点をゆうに突破すると考えられます。TLTソフトでの習熟学習では、どの科目も出題される可能性のある「問題」と対応する「理論」項目の「骨子や模範解答」は、即座に正答記述できるように徹底トレーニングする機能を備えています。また、計算問題で合格点を完全クリアするため、出題の可能性のある計算問題のパターンは漏れなく、繰り返し繰り返し「立式」演習し、問題を目にした瞬間、その解答構成ができ正解作業ができるように訓練を積む演習システムです。

TLTソフトでのパソコン学習だからこそできる、
スモールステップでの習得確認と着実な合格

 当社から送られたご希望科目のCD-ROMをあなたのパソコンにインストールして、全てパソコンの画面に本試験と同じ形式の問題として出題され、それに完全模範解答を記述できるまでの演習を繰り返し、100%模範解答が記述できるようになれば次の問題に進み、学習単位となる章を完全マスターし,その範囲からどのような形式で出題されようと時間内に確実に正解できる実力に達したとTLTソフトの評価プログラムが判断すれば、あなた固有のその項目の「修了マーク」が表示されます。こうして,スモールステップで修了合格を確認しながら着実に正解能力を身につけ理論編,計算編各々をマスターするとそれぞれに「合格番号」が表示されます。こうして本試験合格を不動にします。